くろたに幼稚園の特長
くろたに幼稚園は昭和30年創立の伝統ある幼稚園です。
今までの卒園児数はおよそ4,800人!親子孫3世代にわたって通ってくださったご家庭もめずらしくありません。
園舎は全室南向きでとても日当たりがよく、広い園庭には、「くろたに号」をはじめ遊具が充実しています。
子ども達は、思いっきり遊ぶことが大好きです。幼児期に「わくわく、どきどき」の感動体験をたくさん持つことは、とても重要だと言われています。
先生達との信頼関係の中で、思いっきり遊び、色んなことを考え学んでいって欲しいと願っています。いついかなるときでも「子どもが真ん中」をモットーに、心豊かでたくましい、優しい子どもを育んでいきます。
園内の様子や1日の流れをご紹介しています。ぜひご覧ください。
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
杉山園長先生
黒谷の仏教の精神をバックボーンに、常に子どもたちを中心に考え、保護者のみなさまと携えて、心豊かで、たくましく、優しい子どもたちを育んでいきたいと思います。
小宮山先生
子どもたちが、毎日にこにこ笑顔で過ごして、「今日も幼稚園楽しかった。明日も行きたい!」と思えるように接しています。
竹野先生
「自分で考えて動ける子どもになって欲しい」と思い、干渉し過ぎず、子どもの年齢なりの自立を促せるよう見守っています。
伊佐先生
子どもにとって「遊びは勉強」はもちろんのこと、ひとりひとりに合わせて、生活習慣などいろんなことが身に着くように保育しています。